体験講座として環境学習出前授業を実施しました!

facebook

facebook

レポート2024.10.23

事務局

10月23日(水)に、高槻市立津之江小学校にて環境学習の出前授業を行いました。
もったいないやん活動隊3期生の3名も、体験講座としてご参加いただきました。
54名の5年生に向けて行われました。

「なんでやろう?食品ロス」カードゲーム、ワークシートを使った食品ロスについてのレクチャーを実施しました。

カードゲームを使って楽しみながら食品ロスについて学んでもらいました!
初めてでしたが、すぐにルールを理解して遊んでくれていました。
食品ロスが起きる原因のカードに対して、どうすれば解決できるのかをしっかりと考えて解決策のカードを出していました。

ワークシートを使った学習では、日本でどれくらいの食品ロスが出ているのか説明すると、その量に驚き、「もったいない!」という声が口々にあがっていました。
今回の授業が食品ロスを減らそうと思うきっかけになってくれていたら幸いです。
参加してくれた小学生に、食品ロス削減について知っていただけただけでなく、
隊員3名の方々にも、小学生に食品ロス削減啓発をするという体験をしていただく機会となりました。